篆書体 公開日 : 2012年7月9日 / 更新日 : 2013年12月23日 印鑑の字体・書体を紹介 始皇帝が作らせた書体の中でも最も古い書体です。 印相体の元にもなった書体で現代の日本漢字とは全く異なったイメージを持っています。 篆書体が選ばれる用途 水平垂直を原則として作られた字体で偽造や盗用防止にも効果の高い書体です。 偽造しにくいということもあり実印や銀行印など重要度の高い印鑑への書体として使われることが多いです。 ※下記一覧はランキングなどではありません、篆書体の取扱いがあるサイトになります。 サイトイメージ 篆書体取扱いサイト一覧 送料 ハンコマン 送料無料 福富屋 送料無料 「古印体」 「印相体」 コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス(公開されません) ウェブサイト コメントコメント送信